v2.0.png)
都民および都内事業者のニーズ等の解決に資する画期的な金融商品・サービスの開発・提供を行う金融事業者を表彰する、「東京金融賞 金融イノベーション部門」の一次審査を通過し、ファイナリストとなったFintech事業者が、Fintechに関するパネルディスカッションや、企業概要・サービス等のピッチを行うとともに、セッション参加者とのネットワーキングを構築するイベントを、FINOLABイベントスペースにて開催します。
今年度の東京金融賞は、過去最多の136件のご応募をいただきました。その中から厳正な審査を経て一次審査を通過した金融・Fintech事業者16社のうちの15社より、最新の金融・Fintechサービスをご紹介いただきます。
最新の金融・Fintechの市場動向にご興味のある方、行政、金融機関、SIer、スタートアップ企業、投資家(VC・CVC)の方、ビジネスの拡大を図りたい方は、ぜひご参加ください。
◆日程 :2024年12月10日(火)18:00-21:00
◆会場 :FINOLABイベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
※大手町ビルは東西に長く入口は東端、東京駅側にあります。
◆開催形式:現地開催(一部オンライン登壇)
◆言語 :日本語(一部英語での登壇)
◆参加費用:無料 ※懇親会費用を含む
◆主催 :東京金融賞事務局
◆共催 :株式会社FINOLAB
◆アジェンダ
17:45 – 18:00: 開場
18:00 – 18:08: オープニング
18:08 – 18:44: ピッチセッション①
18:44 – 19:22: ピッチセッション② & パネルディスカッション
19:22 – 19:58: ピッチセッション③
19:58 – 20:00: クロージング
20:00 – 21:00: ネットワーキング
◆スピーカー(随時更新)
パネルディスカッション登壇者
モデレーター
神瀬 功崇 氏
デジタル庁 フィンテックユニット 決済・送金統括
株式会社エル・ティ―・エス 執行役員

ピッチ & パネラー
株式会社Fivot

太田 拓人 氏
Flex Capital事業部 事業責任者

インフキュリオン

森田 航平 氏
執行役員 CSO

オーナーシップ株式会社

松井 晴彦 氏
代表取締役CEO

ピッチ登壇者
ガレージバンク株式会社

山本 義仁 氏
代表取締役

グラフェン・ジャパン株式会

前島 忠人 氏
代表取締役社長

Wattcrowd LTD

Chris Sachno 氏
Acting Country Manager

株式会社Egregium

マルコム・シュライバー 氏
CEO

三井物産デジタル・アセット・マネジメント株式会社

丸野 宏之 氏
三井物産デジタル・アセットマネジメント取締役 ALTERNA事業部長

株式会社MILIZE

田中 徹 氏
代表取締役社長

GeNiE株式会社

齊藤 雄一郎 氏
代表取締役社長

Trust株式会社

勝本 秀之 氏
Chief Product Officer

ライフネット生命保険株式会社

横澤 淳平 氏
上級執行役員【担当】IT 戦略部、システム企画部、
システム運用部、データサイエンス推進室

Descartes Underwriting

Ikuya Shimada
Head of Japan

Everimpact

Lorenzo Eula 氏
テクニカルプロダクトマネージャー

松島 由香 氏
オフィスマネージャー

WeavAir

Dr Natalia Mykhaylova 氏
CEO

各社のサービス概要については以下をご参照ください:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/11/11/06.html
■東京金融賞とは?
東京都は、東京が世界に冠たる国際金融都市として輝くために、目指すべき都市像、実施する施策等をまとめた「『国際金融都市・東京』構想」を発表しています。その1施策として、都民のニーズ等の解決に資する画期的な金融商品・サービスの開発・提供を行う金融事業者等及びサステナブルファイナンスの普及を実践する金融事業者等を表彰する「東京金融賞」を2018年より行っております。
東京金融賞は、「①金融イノベーション部門」と「②サステナビリティ部門」の2部門において、事業者等を表彰し、国際金融都市としての東京のプレゼンスの向上、及び金融の活性化及び都民・都内企業の利便性向上の実現を目指します。
(参考) 公式サイト:https://www.finaward.metro.tokyo.lg.jp/
東京金融賞に関するお問い合わせはこちら:東京金融賞事務局 tokyo.financial.award@jp.ey.com
講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください.
※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。
※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。