<開催趣旨>
CONSENSUS2025参加報告会!
web3/クリプトのグローバルカンファレンスであるCONSENSUS2025がカナダのトロントで5/14~5/16で開催されました。株式会社FINOLABは、本カンファレンスに2023年、2024年、そして2025年と連続で参加しております。定点観測することで、web3/クリプトの最新の動向や、その移り変わりなどをキャッチしております。
本イベントでは、株式会社FINOLABからは、開催レポートを報告するとともに、それぞれのご登壇者からは、様々な視点でCONSENSUS2025を振り返っていただき、パネルディスカッションでは、今年大きなテーマであった「ステーブルコイン」をテーマにディスカッションします。
なかなか海外カンファレンスへの参加のハードルがあるなか、本イベントで、グローバルな最新動向をキャッチし、皆さまのweb3戦略にぜひ、ご活用ください!
<開催概要>
◆日付: 6月4日(水)18:45~21:00(開場:18:30)
◆会場: FINOLABイベントスペース (https://finolab.tokyo/jp)
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
※東西に長いビルで受付は東端、東京駅側
◆参加費用:1000円
◆開催形式:リアル開催
◆主催 :株式会社FINOLAB
<アジェンダ>
18:30-18:45 開場
18:45-19:00 CONSENSUS2025開催レポート 株式会社FINOLAB 公門和也氏
19:00-19:15 CONSENSUS香港/トロントから見える違い 株式会社 finoject 三根公博氏
19:15-19:25 (仮)テクノロジーレポート 株式会社電通総研 浅野達郎氏
19:25-20:00 パネルディスカッション「ステーブルコイン」
JPYC株式会社 岡部典孝氏、株式会社 finoject 三根公博氏、株式会社FINOLAB 公門和也
20:00-20:30 ネットワーキング/閉会の挨拶
講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。