[FinTech Topics]貿易金融の電子化推進 ~ブロックチェーンの活用~

Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。

第27回:
貿易金融の電子化推進 ~ブロックチェーンの活用~

過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqn9Q75vwOQw7h3m1_MFvWBy8pYy1Ddp_

FinCity.Tokyo Global NetworkingにHead of FINOLAB柴田が登壇!

東京の金融業のプロモーション組織である一般社団法人 東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)が、金融系外国企業と東京の金融エコシステムとのネットワーキングを強化するために、今年度「グローバル・ネットワーキング」イベントを開催します。
本ウェビナーでは、第2回目のイベントとして、日本における公的支援制度や国内エコシステムの紹介の他、金融業界の動向ついて講演が行われます。Head of FINOLAB 柴田も登壇させていただきます。よろしければご視聴ください。

◆日時
 10月28日(水) 17:00-17:15
◆タイトル
 FinTech Community in Tokyo
◆登壇者
 Head of FINOLAB 柴田 誠

FinCity.Tokyo Global Networking

開催日時:2020年10月28日(水) 16:00-18:00
開催形式:オンライン(Zoom)
参加方法:事前登録制 (無料)
言  語:英語
主  催:FinCity.Tokyo

イベント詳細・チケット申込はこちらをご覧ください。

FINTECH JAPAN 2020を後援しています

Fintech協会主催「FINTECH JAPAN 2020 ~New Fintech in New Normal~に、FINOLABは後援として協力しています。スタートアップ・ピッチバトルでは、Head of FINOLAB 柴田が審査員として登壇させていただきます。イベント詳細は、こちらよりご覧ください。

FINTECH JAPAN 2020 ~New Fintech in New Normal~

この度開催する「FINTECH JAPAN 2020」は、“新しい日常の新しいフィンテック~New Fintech in New Normal~”をメインテーマに、国内外からFintech業界の最前線で活躍する起業家や有識者、イノベーションのための制度改革に取り組む当局関係者などをお招きし、Fintech各分野における最先端の知見を発信するグローバルカンファレンスです。最新情報の共有やディスカッション、スタートアップOne on Oneブース、そしてピッチイベント等の場を通じて登壇者や参加者同士のつながりを深め、業界の成長につながる機会を提供します。

■開催概要
開催日: 2020年11月17日(火)~19日(木) 全3日間
開催方法:オンラインによる配信
延べ視聴者数:国内外から約5,000名を想定
参加者属性:Fintechスタートアップ、金融機関、ITベンダー、官公庁、自治体、大学関係者、その他
主催:一般社団法人Fintech協会
イベント公式サイト:https://fj2020.fintechjapan.org/ja/


スタートアップピッチバトル募集要項
募集期間:2020年10月9日(金)~10月25日(日)23:59まで
賞金・特典:最大50万円の賞金、スポンサー賞も設定予定
応募条件:
・Fintech Startupであること
・明確に解決したい社会課題があること
・資本金(資本準備金含む):10億円未満
・設立年数:創業から10年以内

※今回のピッチバトルに即した事業規模、事業内容であるかなど、協会内で審査させていただきます。

ピッチバトル詳細と応募方法はこちら:
https://fj2020.fintechjapan.org/ja/home-page-new-ja/startup-pitch-battle/

11/11【FINOLAB xTech Forum】「金融分野での量子コンピュータ #7」 

FINOLABでは、先端技術についての理解を深めるためのイベントを開催しています。量子コンピュータの金融分野での利用についての第6弾セミナーを11月11日(水)に開催します。

今回はAmazon Web Services (AWS)から発表された量子コンピュータをクラウドで接続して利用できるサービス「Amazon Braket」についてご説明いただきます。本サービスの利用により、量子コンピュータを使った実証実験や小規模な実装が従来よりも容易に実現できるようになることから、量子コンピュータがより身近なものとなることが期待されます。

実施概要
日 時 :2020年11月11日(水)18:00~19:00 (接続開始 17:45)
参加費 :無料
開催形式:オンライン開催
参加方法:下記Peatixイベントページより、参加登録ください。
     視聴用URLをご確認いただけます。
     https://quantumfinance202011.peatix.com/
主 催:株式会社FINOLAB

アジェンダ
Amazon BraketとAWSにおける取組みについて

<18:00-18:10>
AWSの金融領域での利用  飯田 哲夫氏
<18:10-18:50>
Amazon Braketの概要とデモ 宇都宮 聖子氏
<18:50-19:00>
質疑応答 (sli.doを使って当日配信中に質問を受け付けます)
URL: https://www.sli.do/
Event Code: finolab1111

講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報は株式会社FINOLABのプライバシーポリシーに則り管理されます。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

The Future of Insurance Europeのパートナーに!

Reuters Event主催「The Future of Insurance Europe」に、FINOLABはパートナーとして協力しています。オープニングキーノートやバーチャル展示会は無料参加となっています。参加ご望の方はこちらよりお申込みください。

The Future of Insurance Europe

開催日: 2020年11月24日~25日
主なスピーカー:
Nigel Wilson, CEO, Legal & General
Denis Kessler, Chairman & CEO, SCOR
Andrew Horton, CEO, Beazley
Joerg Asmussen, CEO, GDV
Georges Desvaux, Chief Strategy & Business Development Officer, AXA
Hugo Wegbrans, Global Chief Broking Officer, Aon
Katja Pluto, Chief Risk Officer EMEA, Zurich
Michael Steel, Global Head of Business Development, RMS
Felix Hufeld, President, BaFin
Victoria Saporta, Executive Director – Prudential Policy, Bank of England
Dimitris Zafeiris, Head of Risks and Financial Stability Department, EIOPA

概要詳細は、こちらからご確認ください。

11/4 InsurTech Startup Meetup vol.21「保険業界におけるマイナンバーカード活用の未来」

◆イベント概要
海外ではInsurTechスタートアップが多数事業展開をされていますが、日本は保険大国ながら、InsurTechスタートアップの数はまだまだ少ないのが現状です。本イベントはInsurTechでの起業・新規事業を検討している方が集まる場をつくることで、日本のInsurTechプレイヤーが増え、マーケットの拡大が加速することを目指しています。海外から大きく出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるため、毎月第2水曜夜に定期開催しています。

21回目となる今回は「保険業界におけるマイナンバーカード活用の未来」というテーマで開催いたします!
前半ではマイナンバーカードを用いたデジタルIDアプリを提供するxID株式会社の日下光氏と、ブロックチェーン技術を展開する株式会社LayerXの梶原将翔氏にご登壇いただきます。
後半は株式会社hokan 尾花政篤氏をモデレーターとして日下氏と梶原氏と共に、「マイナンバーカード活用で保険業界はどう動くのか」というテーマでパネルディスカッションを行います。
みなさんのご参加をお待ちしております。

◆日時
2020月11月4日(水)19:00~21:00
※通常、毎月第2水曜日に定期開催しておりますが、今回は別日での開催となりますためご注意ください

◆会場
オンライン開催
Zoom

◆参加費
無料

◆主催
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ

◆アジェンダ

<19:00-19:20>
xID株式会社 代表取締役 日下 光 氏
「マイナンバーカードを、スマートに。日本初のデジタルIDアプリで変わる社会」

<19:20-19:40>
株式会社LayerX Business Development Manager 保険領域担当 梶原 将翔 氏
「保険業界はブロックチェーンでどう変わるのか 〜事例に学ぶ業務プロセス効率化〜」

<19:40-20:10>
パネルディスカッション「マイナンバーカード活用で保険業界はどう動くのか」
モデレーター:
株式会社hokan 尾花 政篤 氏

登壇者:
xID株式会社 代表取締役 日下 光 氏
株式会社LayerX Business Development Manager 保険領域担当 梶原 将翔 氏

<20:10-21:00>
ネットワーキング(Zoom ブレイクアウトルーム)

◆登壇者 プロフィール

日下 光(Hikaru Kusaka)
xID株式会社 代表取締役CEO
https://xid.inc
2012年、「評価経済システム」の研究開発のために、xID株式会社創業。
2017年からエストニア政府機関eResidencyとともに、非居住者向けデジタルIDを活用したサービス開発や国家初の仮想通貨プロジェクト、”エストコイン”の検討委員会メンバーを務める。2020年4月より日本で唯一のマイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリxIDとブロックチェーンを活用したソリューションの自治体および民間企業への提供を開始。石川県加賀市デジタルアドバイザー。

梶原 将翔(Masahiro Kajiwara)
株式会社LayerX Business Development Manager / 保険領域担当
https://layerx.co.jp/
東証一部企業にて営業マネージャーを経験後、ITスタートアップに創業期に参画。役員として4年間で10以上のWEBアプリケーション/業務システムの企画・開発に携わる。保険との接点は損害保険代理店業務の推進、コンシューマ向け保険見直しWEBサービスの開発、InsurTech Startupの創業に関与など。2019年、保険領域におけるブロックチェーン活用の可能性に未来を感じLayerXに参画。母はベテラン保険外交員。

尾花 政篤(Masashige Obana)
株式会社hokan CEO
https://www.corp.hkn.jp/
東京大学経済学部卒。株式会社ベイカレント・コンサルティングにて、保険業界を中心にマーケティング戦略・IT戦略立案・投資管理・PMOなどに従事。2017年8月に株式会社hokanを設立。保険業界でのコンサルティング経験およびIT企画経験を活かし、保険代理店向けのSaaSサービス hokanの提供をはじめとして、保険代理店新規設立(独立)支援やInsurTech新サービス開発支援などに取り組んでいる。

◆第18回の動画(2020年6月22日開催)

◆第17回の写真レポート(2020年2月12日開催)
開催の様子を東京海上グループ有志団体”Tib”さんが掲載してくださいましたので、ご覧ください。

【FINOLAB InsurTech ワーキンググループ】Finolabが主催するミートアップイベント「InsurTech Startup Meetup Vol.17」レポート!

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[FinTech Topics]欧州でのデジタル政策とデジタル通貨規制 ~デジタルファイナンスパッケージの内容~

Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。

第26回:
欧州でのデジタル政策とデジタル通貨規制
~デジタルファイナンスパッケージの内容~

過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqn9Q75vwOQw7h3m1_MFvWBy8pYy1Ddp_

[Expert Interview]【日本語版刊行記念】『DOING DIGITAL ー伝統的銀行のリーダーから学ぶ組織変革』Chris Skinner氏

最新書籍の著者インタビュー。今回は、FINOLABのGlobal AdvisorであるChris Skinner氏の著書『Doing Digital』の日本語訳出版を記念して、インタビューさせていただきました。

■書籍紹介(抜粋)
「もし変革しなければ、私たちは死んでしまうだろう」 グローバルな巨大銀行は、どのようにデジタル・トランスフォーメーションを進めているのか 本書では、JPモルガン・チェース(米国)、DBS銀行(シンガポール)、BBVA(スペイン)、招商銀行(中国)、ING(オランダ)という世界を代表する5行の重要人物へのインタビューをもとに、伝統的金融機関が行う組織改革のリアルな姿を描き出す 多数の著作やブログでの情報発信を行い、FINOLAB(日本におけるFinTechのイノベーション・ハブ)のグローバル・アドバイザーを務めるなど、金融テクノロジーに精通した著者が解き明かす、次世代型デジタル・バンキング・サービスのあり方

『DOING DIGITAL―伝統的銀行のリーダーから学ぶ組織変革』
https://www.kinzai.jp/item/b13548/

■著者紹介
クリス・スキナーは、The Financial Services ClubとNordic Finance Innovationという金融関係のネットワーキング組織を主宰している他、ブロックチェーンを中心にフィンテック関連のコンサルティングを行なっている11:FSの執行役員も務めている。また、TheFinanser.comというブログで金融市場やフィンテックに関する論評を長年行っている他、 ”Digital Bank” 、 ”ValueWeb” 、 ”Digital Human” といったベストセラーを発表している。

WEBサイト
https://chrisskinner.global/

■FINOLAB RESEARCH Expert Interviewとは
FINOLABは発足以来、FinTechのビジネスコミュニティ運営を通じて、スタートアップエコシステム創出に注力しており、イノベーションに関する動向をお伝えしてきました。最近では、グローバルトレンドを国内で紹介したり、海外に日本の状況をお伝えしたりする機会も増えています。
2019年、「FINOLAB RESEARCH」を設立。FINOLABコミュニティメンバーの業務展開に役立つ金融ビジネスや先端技術に関する情報の収集・分析・解説を行うとともに、日本のFinTechエコシステム拡大に資する情報発信を内外に行っていくことを目指す調査組織です。最新書籍の著者インタビューや専門家によるパネルディスカッションをオンライン配信しています。


▶公開済みのFINOLAB RESEARCH Expert Interviewはこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqn9Q75vwOQzmO0krHzY4R0Rglm7ydndf