5/17 インドネシアにおけるFinTechとFinancial Inclusion

インドネシアは国土が広く、既存の金融インフラがカバーできない地域が多かったことから「Financial Inclusion(金融包摂)」が大きなテーマとなっていました。しかし、近年ではFinTech事業者が提供するデジタルウォレットやモバイル決済によって、それまで銀行口座を持てなかった人や銀行サービスが充分に利用できなかった人達が、金融サービスにアクセスできるようになっています。今回のセミナーでは、そうした新しい金融サービスの担い手であるKomunal社の事例を紹介いただくとともに、日本からの進出事例、金融包摂に関する世界的な議論の流れ、などについて議論させていただく予定ですので、是非ご参加ください。

◆日時  :2024年5月17日(金) 18:30-20:30(開場 18:15)
◆会場  :FINOLABイベントスペース
      東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
       ※大手町ビルは東西に長いビルで入口は東端、東京駅側にあります。  
◆使用言語:英語(通訳はありません)
◆参加費用:会場参加 ¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む 
◆主催  :株式会社FINOLAB/MIRAI LAB PALETTE
◆アジェンダ:
 18:30₋18:35 開会のご挨拶
 18:35-19:05 講演「インドネシアでのKomunal社事例紹介(仮題)」
         Mr. Hendry Lieviant Komunal  CEO 
 19:05-19:45 パネルディスカッション 
         大久保 義春氏(East Ventures)
         宮崎 愛子氏(金融庁)
         Mr. Hendry Lieviant (Komunal Group)
         梅澤 和宏氏(Global Mobility Service)
         山下 晋平氏(住友商事)モデレータ        
 19:45-20:00 Q&A
 20:00-20:30 懇親会

◆登壇者プロフィール(敬称略 所属先五十音順)

大久保 義春 (Yoshiharu Okubo) 
East Ventures  (Southeast Asia, Growth Fund) Principal  

2014年から東南アジアにて住友商事とZ Holdingsで事業開発・ベンチャー投資を担当。同年、フィンテック事業を立ち上げ、2016年にマレーシアの投資先に出向し新規事業開発を支援。その後通信グループAxiataとのジョイントベンチャー設立に寄与。2018年、East VenturesにてUS$700M超のグロースファンド設立メンバーとして参画。担当したXenditとCarroがユニコーン。東南アジア以前は住友商事東京オフィスにてグループ全体の投融資委員会業務に従事。学生時代に起業と事業譲渡の経験あり。
米国Carleton CollegeのStar Scholar、Magna Cum Laude。心理学専攻。


宮崎 愛子
 (Aiko Miyazaki)
金融庁 総合政策局総務課国際室 課長補佐

外務省にてアフリカ部、在キューバ日本国大使館、G7広島サミッ ト事務局等での勤務を経て、2023年7月より金融庁国際室にて 、主にアジア諸国との金融協力、GPFI(G20金融包摂のため のグローバルパートナーシップ)等を担当。

Hendry Lieviant
Komunal Group CEO

Hendry spent most of his career in international investment banks such as Barclays Investment Bank and Goldman Sachs taking multiple roles within finance, credit risk management and advisory. Before founding Komunal, he was also trusted to manage credit risk management for Glencore Asia Pacific Energy Business. Hendry graduated with a double degree in Business Finance and Accounting Management from Singapore Management University. In 2017, he also completed the Chartered Financial Analyst (CFA) program from the CFA Institute, USA.

梅澤 和宏(Kazuhiro Umezawa)
PT. Global Mobility Service Indonesia, CEO
(プロフィール等準備中)

山下 晋平(Shinpei Yamashita)
住友商事株式会社 デジタル事業部 新事業投資部 部長代理
Sumitomo Corporation Digital Business Division 

Shimpei is a Senior Manager at Innovation & Investment Unit No. 1 of Sumitomo Corporation, responsible for developing new businesses for Sumitomo through open collaboration with startups. Before joining Sumitomo, he worked at Deloitte Tohmatsu Consulting (now ABeam Consulting) and Bain & Company as a consultant. Within Sumitomo, he has accumulated diverse experiences in venture investment, climate tech, and telecommunications and financial services in developing countries. Shimpei graduated with a degree in Physics at Stanford University.

講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4/23 InsurTech Startup Meetup #39 公的保険×Insurtechでひろがる保険業界の未来

InsurTech Startup Meetupは日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。39回目となる今回は、「公的保険×Insurtechでひろがる保険業界の未来」と題して開催いたします!
今回は「公的保険×Insurtech」をテーマに、未来の保険の可能性を探ります。公的保険から始まる保険サービスの提供は、行政方針への対応というだけでなく、社会保障を補完する生命保険を顧客に正しく理解いただき、適切に契約いただくためにも非常に重要な取り組みになります。一般社団法人公的保険アドバイザー協会代表理事土川尚己氏を招き、その最前線での取り組み事例をご紹介いたします。
また保険業界におけるLLMの可能性に着目し、株式会社エクスプラザ 代表取締役CEO高橋 一生氏、株式会社hokan取締役CTO横塚出氏により、これまで事例の少なかった保険業界×LLMという新しい領域における具体的な開発状況をご紹介いたします。また、イベント終了後には懇親会を予定しています。是非ご参加ください。

♦日程♦
2024年4月23日(火)19:00-20:00(20:00- 懇親会)

♦開場♦
開場:18:45

♦開催方法♦
リアル開催
会場:FINOLABイベントスペース 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F

♦参加費用♦
¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む

♦主催♦
FINOLAB InsurTech Working Group

♦アジェンダ♦
19:00-19:03 : 開会ご挨拶
19:03-19:23 : 一般社団法人公的保険アドバイザー協会代表理事
          土川 尚己 氏
19:24-19:44 : トークセッション
          株式会社エクスプラザ 代表取締役CEO 高橋 一生 氏
          株式会社hokan取締役CTO 横塚 出 氏

19:45-20:00 : パネルディスカッション
          パネリスト :土川氏、高橋氏
          モデレーター:横塚氏

お申込みは下記よりお願い致します。
https://insurtech39.peatix.com

♦登壇者紹介♦

土川 尚己 氏

一般社団法人公的保険アドバイザー協会代表理事

損害保険会社にてモーター、プロ、企業代理店営業を経て、地区本部の営業推進に従事。
「公的保険から始まる保険サービス」を根付かせるべく2014年に公的保険アドバイザー協会を設立。
名案企画株式会社の代表も兼務。日本代協、RINGの会アドバイザー。

高橋 一生 氏
株式会社エクスプラザ 代表取締役CEO

大学在学中に海外企業で勤務後、語学関連と旅行関連のスタートアップで立ち上げを経験。
メルカリグループではプロダクトマネージャーとして従事。2020年に株式会社エクスプラザを創業。
2023年より生成AIの法人導入支援事業を開始し、株式会社hokanとも共同で生命保険関連のLLMプロダクト開発に着手。


横塚 出 氏
株式会社hokan取締役CTO

東京工業大学社会工学部卒。大学在学中にシステム開発会社、教育系会社を創業。
ダイアログにて、アパレル、介護、物流業界等でITコンサルとシステム開発を担当、リクルートにて飲食店向けSaaSサービスの新規プロダクト立ち上げに参画。
2018年2月にhokanに参画し、プロダクト開発・開発組織のマネジメントを行い、2019年6月に取締役CTOに就任。


◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insuretechstartup過去の動画でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
隠す

4/24 OAuth & OpenID Connect 勉強会 by Authlete – 拡張仕様と適用例

OAuth と OpenID Connect (OIDC) に関する話題を幅広く扱う勉強会です。また、あらゆるサービスの OAuth/OIDC 実装を最速で実現する API「Authlete」の活用方法や事例などを、各回のテーマに合わせて紹介します。

今回は、OAuth/OIDC 基盤の構築経験者だけではなく、これから構築に携わる人も対象に、いま知っておくべき OAuth/OIDC 拡張仕様を概観します。また、Authlete による実装のアプローチを紹介するとともに、Authlete をお使いいただいている方に実際の適用例を共有していただきます。

【イベント概要】

開催日時: 2024年4月24日(水) 19:00 – 21:00(受付開始 18:30 〜)
主催: 株式会社Authlete
会場: THE FINTECH CENTER of TOKYO, FINOLAB(フィノラボ) (大手町ビル4F)
実施形式: オンサイト(現地参加)or オンライン(配信URLは後日登録者のみに公開)
参加条件: 無料 / 事前登録制
その他: Q&A 終了後、同会場にて OAuth & OpenID Connect よろず相談会&交流会を開催予定!

【タイムテーブル】

18:30 – 19:00 開場・受付 ​
19:00 – 19:25 「セキュリティ改善」と「アプリケーション開発」に活かせる OAuth 拡張仕様(Authlete 工藤氏) ​
19:25 – 19:50 Authlete を活用した OAuth/OIDC 実装パターン(Authlete 森川氏) ​
19:50 – 20:15 金融機関向け認証認可基盤サービスTrust IdiomでのAuthleteの活用(SBIデジトラスト 冨永氏) ​
20:15 – 21:00 Q&A・ふりかえり(その後に交流会を行います)

【講演内容】

1 「セキュリティ改善」と「アプリケーション開発」に活かせる OAuth 拡張仕様

講演者: Authlete 工藤 達雄 氏

OAuth 2.0 にはさまざまな拡張仕様が存在します。本プレゼンテーションでは、「セキュリティ改善」と「アプリケーション開発」の 2 つの観点から、これからの OAuth/OIDC 適用に際しておすすめの仕様を紹介します。

2 Authlete を活用した OAuth/OIDC 実装パターン

講演者: Authlete 森川 将聖 氏

「OAuth/OIDC Component as a Service」である Authlete を活用した、従来の IDaaS やアクセス管理ソフトウェアへの依存とは異なる、自由度が高くコントロール可能な実装アプローチをご紹介します。

3 金融機関向け認証認可基盤サービスTrust IdiomでのAuthleteの活用

講演者: SBIデジトラスト株式会社 CTO 冨永 悠生 氏

Trust Idiomは、金融機関向けの本人確認済みIDを発行するIDaaSサービスです。このサービスの根幹となる認可サービスにAuthleteを活用しています。本セッションでは、Trust IdiomがAuthleteをどのように活用しているかについて、具体的なユースケースを交えてご説明します。認証認可基盤の構築や強化を検討されている方に、Authleteの活用方法の一例をご紹介できればと思います。

本セッションで説明する内容:

CIBAの活用事例
RAR+FIDO-UAF / FIDO2でのトランザクション認証の実現
AWS上での運用
OpenID Foundationによる認定(FAPI/CIBA認定)


キーワード: FAPI/CIBA/FIDO/eKYC