[FinTech Topics] 在留外国人向けフィンテックサービス ~増加する外国人の金融ニーズへの対応~

Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。

第86回:
在留外国人向けフィンテックサービス ~増加する外国人の金融ニーズへの対応~

過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます

5/30「ステーブルコインやデジタル通貨にみるブロックチェーンの実用化」

暗号資産にとどまらないブロックチェーンの活用が、「デジタル通貨」として実現しつつあることから、そうした動向にあわせてセミナーを開催させていただくことにしました。特に、資金決済法の改正によって「ステーブルコイン」の法的要件が固まったことによって、発行に向けた実証実験が開始されるようになっています。

今回はそうした「ステーブルコイン」の実証実験に着手したG.U.テクノロジーズの稲葉さんに取組みをご紹介いただくとともに、早い段階から法規制と実用の議論をリードいただいてきた増島先生や、地方創生におけるブロックチェーン活用を提唱してきた電通の鈴木さんなどの有識者に参加いただいて、今後の経済や生活にどのような変化がもたらされるのか議論いただく機会を設けることにしました。

このセミナーへの参加によって、ステーブルコインやデジタル通貨についての理解を深め、金融ビジネスの変化について考えていただく機会になるかと思います。ステーブルコインやデジタル通貨のみならず、ブロックチェーンの実用化に興味のある方の参加をお待ちしています。

◆日時
 2023年5月30日(火) 17:30-20:00 (17:15開場)
◆参加費用
 1000円(含懇親会費用)
◆会場・主催
 FINOLABイベントスペース
◆アジェンダ (敬称略)
17:15 開場
17:30 開会の挨拶
17:35 実空間へのブロックチェーン技術適用とまちづくり:鈴木淳一(電通)
17:50 G.U.テクノロジーズの取組み:稲葉大明(G.U.テクノロジーズ)
18:30 USDCとステーブルコインの動向:Caroline Hill(Circle)
18:50 パネルディスカッション :パネリスト 上記発表者+増島雅和(森・濱田松本弁護士事務所) :モデレーター 柴田誠(FINOLAB)
19:30 懇親会(20:00終了)

◆登壇者(敬称略 五十音順)
稲葉 大明
G.U.テクノロジーズ株式会社 代表取締役CEO
Japan Open Chain ファウンダー

早稲田大学理工学部数学科卒、一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修了(MBA)。都市銀行にて法人担当経験後、日本リスク・データ・バンク株式会社にて、信用リスクモデル・AIの開発、銀行向けソリューション企画開発を担当。近年では口座情報の動態分析ソリューション開発提供業務に従事。2020年G.U.テクノロジーズ設立、G.U.Labsに参画。共著書:「中小企業格付け取得の時代」、「人工知能と銀行経営」、「ビヨンド・フィンテック時代」他

鈴木 淳一
株式会社電通グループ 電通イノベーションイニシアティブ プロデューサー
一般社団法人ブロックチェーン推進協会 理事

電通内のR&D組織、電通イノベーションイニシアティブにて先端技術の利活用による競争優位戦略、メディアコンテンツ流通戦略などを担当するほかBCCCトレーサビリティ部会長を兼務。プラットフォームフリーかつトラストアンカーレスのトークンエコノミーが導く未来についてホワイトペーパー “Blockchain 3.0: Internet of Value – Human Technology for the Realization of a Society Where the Existence of Exceptional Value is Allowed”(IHIET)にて概念化し、近著・監修『ブロックチェーン3.0』(NTS)にて具体化を試みる。グランフロント大阪のICTコンセプトデザインを手掛け、2013年にAegis Award(LBS)最優秀賞。2016年よりブロックチェーン技術を用いたPoCを宮崎県綾町らと開始。またアウトリーチとしてCERNなどと未来の技術適用について議論する国際ワークショップ”Table Unstable”を主催。放送大学では街づくりを、東京大学ではエシカル消費を研究。

Caroline Hill
Circle, Director for Global Policy and Regulatory Strategy

米国Circle社のグローバル政策・規制戦略担当のシニアディレクター。Circle以前は、デジタル資産や金融技術に関する問題を含め、アフリカや西半球におけるマネーロンダリングやテロ資金調達に対抗する政策の策定と実施に向けた米国財務省の取り組みを主導。また、金融活動作業部会(FATF)のテロ資金調達担当次官補と米国大統領の上級顧問を務めた。外国資産管理局で財務省のキャリアをスタート、イラン、北朝鮮、シリアに対する米国の制裁を回避している個人や企業を対象にしていた。財務省に勤務する前は、デロイト・コンサルティングに勤務し、公共部門のクライアントのために金融調査を行っていた。

増島 雅和
森・濱田松本弁護士事務所 パートナー弁護士
FINOVATORS 代表理事

金融機関のM&Aとガバナンスに関するコンサルティング業務に主として携わる。
リスクマネーの供給とオープンイノベーションの取組みへの支援を通じて、エコシステム型ビジネスモデルを日本に浸透させることをめざし、法制度や実務インフラの整備・確立のイニシアチブもとっている。情報技術が金融業を含む全ての事業に破壊的インパクトを与えつつある中、革新的なビジネスモデル創造を目指す新興企業や、協業を通じ自社のビジネスモデル革新を目指す既存企業の法務戦略パートナーとして、新たな価値を共創している。

講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5/26 外国籍従業員の健康管理とメンタルヘルス対策(入場無料)

【WELL ROOM株式会社×株式会社DTS×医療法人社団政松会】

健康やメンタルヘルスなどさまざまな分野をテーマに、3社共同で定期的なセミナーを開催致します。

・・・第1回目のテーマ・・・

【外国籍従業員の健康管理とメンタルヘルス対策】

日本社会の人手不足や優秀な人材獲得のため、今後も増加が予想される外国籍従業員。
その中でも大きな課題となる健康管理とメンタルヘルス対策に関して専門家を招きお話する、人事担当者向けのイベントです。

外国籍従業員の健康やメンタルヘルスに関する基礎知識や対策方法など、実際のカウンセリング事例を通してお話していきます。

【開催概要】
日 時:2023年5月26日(金)16:00~17:30
入場料:無料
会 場:Global Business Hub Tokyo
    (東京都千代田区大手町1丁目9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)

<詳細・お申込みはこちら> ※定員参加者数は50名です。

【アジェンダ】

16:00-16:10 オープニング
         株式会社DTS 統括産業医/医療法人社団政松会 理事長 塩澤 正之
16:10-16:40 講演 「外国籍従業員の健康管理・メンタルヘルス対策の基本」
         WELL ROOM株式会社 代表取締役 下田 拓海
16:40-17:10 講演 「外国籍従業員へのカウンセリング事例のご紹介」
         WELL ROOM株式会社 カウンセラー 鈴木 祐子
17:10-17:20 トークセッション
17:20-17:30 質疑応答

【登壇者】

WELL ROOM株式会社 代表取締役/三菱地所株式会社 新事業創造部 下田拓海

【略歴】
一橋大学経済学部卒業後、2018年に三菱地所株式会社へ入社。
不動産ファンド事業に従事後、社内ベンチャー制度にWELL ROOMの原型となるサービスを提案し、採択される。
2020年に新事業創造部へ異動後、自ら提案した新事業の事業化を推進し、
2021年に三菱地所100%子会社としてWELL ROOM株式会社を設立の上、代表取締役に就任。
同年11月に在留外国人対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」を正式リリースし、現在に至る。

WELL ROOM株式会社 カウンセラー/公認心理師(日本)、認定心理士(米国ニューヨーク州)、心理士・心理療法士(フランス) 鈴木祐子

【略歴】
米国マサチューセッツ州の大学を卒業後、ロサンゼルスにあるアライアント国際大学/カリフォルニア臨床心理学大学院にて臨床心理学博士号を取得。
ニューヨーク州マンハッタンにあるメンタルヘルスセンターで個人、カップル、グループに対するサイコセラピー、心理アセスメントや大学院インターン生へのスーパービジョンに従事した。
現在はフランスに在住し、日本やヨーロッパで暮らし働く英語圏の方々にオンラインでセラピー/カウンセリングやメール相談を行っている。

〈進行〉

株式会社DTS統括産業医/医療法人社団政松会 理事長 塩澤正之

【略歴】
獨協医科大学卒業、順天堂大学博士課程を経て、 2016年に医療法人社団政松会を設立。
2019年より現職。
博士課程で台湾へ留学した経験から、日本に住む外国人診療に特化したクリニックを東京に開設した。
2018年より中国上海の医療機関と提携し、日本人駐在のみならず、現地に住む全ての人を対象に日中双方で診療を行っている。
2020年に産業保健部門を発足し、株式会社DTSでの健康経営支援を開始した。
同社は健康経営に関する多くの取り組みが認められ、2022年度健康経営銘柄を取得した。
2023年度 同社 統括産業医に就任。

5/24 スマート為替ソリューション サービス提供開始記念・無料セミナー(入場無料)

本セミナーでは、基調講演に元国際通貨基金(IMF)日本代表理事の田中琢二氏を迎え、世界経済の動向とリスクについて独自の視点で語って頂きます。また、パネルトークにおいては、企業の視点で直面する為替リスクの現状と基本的なヘッジ戦略、今後の展望と課題について、オープンにディスカッション頂きます。

不安定な世界情勢に伴い為替変動リスクが高まる中で、為替リスクヘッジ戦略を立案・実行する際にベースとなる世界経済の動向とリスクの見方、また為替リスクに対する対処法を、具体的な成功・失敗体験と共にご紹介します。

今後、貿易企業が為替リスクにに対してどのように対応していくべきなのか、為替リスクヘッジ戦略立案の参考となる、海外取引を行う企業様にとって必見の内容です!

【開催概要】
日 時:2023年5月24日(水) 15:30-17:00 (受付開始15:00, 交流会17:00-18:00)
入場料:無料
会 場:FINOLAB イベントスペース (東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F)

<詳細・お申込みはこちら> ※定員参加者数は50名です。

【アジェンダ】

15:30-15:35 オープニング・ご挨拶 

      阪根 信一 氏:ジーフィット 代表取締役co-CEO CSMO (Ph.D.)

15:35-16:00 基調講演「世界経済の動向およびリスク」

      田中 琢二 氏:元国際通貨基金(IMF)日本代表理事

16:05-16:50 パネルトーク「企業の為替リスクコントロール ~不安定な世界情勢にどう向き合うべきか~」

【スピーカー】

 ・伊藤 信雄 氏:テンキューブ株式会社 代表取締役

 ・小島 英明 氏:株式会社フジキン 執行役員 管理本部 海外管理室長

 ・中尾 信也 氏:エデュテ株式会社 代表取締役社長

 ・安田 佐知子 氏:ジーフィット為替アンバサダー/ストリートインサイツ 代表取締役社長

 ・(モデレーター)津田 浩之 氏:GMO Venture Partners株式会社 プリンシパル

16:50-17:00 スマート為替ソリューション TRADOM -トレーダム- のご紹介

17:00-18:00 交流会

【登壇者】

5/17 InsurTech Startup Meetup #34 生命保険業界における新しい技術とチャンス -シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-

InsurTech Startup Meetupは海外から大きく出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。
34回目となる今回は、「生命保険業界における新しい技術とチャンス -シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-」をテーマにお送りいたします!

生命保険業界における新しい技術とチャンス-シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-というテーマで、グローバルで見られる技術トレンドや消費者動向の変化について、保険会社・リサーチ会社・投資家それぞれの視点で議論していきます。Nippon Life Xシリコンバレーの岡﨑氏をモデレーターに、シリコンバレーのベンチャーキャピタルSozo Venturesの齊藤氏、ニューヨーク所在のテクノロジーリサーチプラットフォームのSPEEDA EdgeのCEOの土屋氏をゲストにお招きしてプレゼンテーション、パネルディスカッションを行います。

◆日時◆
2023年5月17日(水) 18:30-19:30

◆開催方法◆
Zoom開催
※Zoomは録画すること、またアーカイブとしてYouTubeチャンネルにアップすることを予めご了承願います。

◆料金◆
オンライン(Zoom):無料
※Zoomでの配信となります。チケットをご購入後アクセスリンクをお知らせします。

◆主催◆
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ

◆登壇者◆
岡﨑 仰 氏 Head of U.S. R&D, Nippon Life X Silicon Valley
土屋 翔 氏 CEO, SPEEDA Edge
齊藤 健一 氏 Senior Director, Sozo Ventures

◆アジェンダ◆
<18:30-18:35> 開会挨拶/本日のテーマ : Nippon Life X Silicon Valley Head of US R&D 岡崎 仰(オカザキ タカシ)氏

<18:35-18:50> Special Guest : Sozo Ventures Senior Director  齊藤 健一(サイトウ ケンイチ)氏
「シリコンバレーのベンチャーキャピタルから見るFintech /InsureTech市場」

<18:50-19:05> Special Guest : SPEEDA Edge CEO 土屋 翔(ツチヤ ショウ)氏 
「 テクノロジーリサーチプラットフォームから見る生命保険業界のグ ローバルトレンド」

<19:05-19:25> パネルディスカッション・QA

<19:25-19:30> 閉会挨拶

♦登壇者紹介♦

岡﨑 仰 氏
Head of U.S. R&D, Nippon Life X Silicon Valley

日本生命保険相互会社のイノベーションセンター「Nippon Life X Silicon Valley」の立ち上げメンバーであり、米国R&D部門のヘッ ドを務めている。米国赴任前は個人保険事業の企画部門にて、 マーケティング戦略の企画、異業種企業との提携、 ビッグデータ分析基盤やクラウドコンピューティングの導入など、 社内初の新規案件を数多く担当。

土屋 翔 氏
CEO, SPEEDA Edge

SPEEDA Edge事業責任者としてユーザベースグループの北米事業立ち上 げをリード。30社以上のグローバル企業のお客様とともに、 イノベーションリサーチ・ 分析業務を圧倒的に効率化するプラットフォームを共創している。
ユーザベース入社以前は、 アクセンチュアにてコンサルティング業務、コニカミノルタ アセ アンHQにて事業企画業務に従事。

齊藤 健一  氏
Senior Director, Sozo Ventures

2022年にSozo Venturesに入社。戦略企画、投資、事業開発、 教育活動に注力。
Sozo Ventures入社以前は、三菱UFJ銀行に21年にわたり勤務し、デジタルサービス企画部にて、マネジメントとして、コーポレートイノベーション活動をグローバルに牽引した。
2009年から3年間シンガポールに駐在し、インド、ベトナム、 フィリピンの銀行とのパートナーシップ機会を発掘し具現化。 ミシガン大学ロスビジネススクールにてMBAを取得後、2015 年から2020年までシリコンバレーにてMUFGの米州グローバ ル・イノベーション・チームを率い、 フィンテック企業を中心にスタートアップ投資と事業開発を推進した。

—————————— 

◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insurtech startup過去の動画一覧でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5/16(東京) TEAMZ WEB3 SUMMIT -Side Event-「ブロックチェーンは世界の既存の金融システムを破壊するのか?」(入場無料)

【開催概要】
日 時:2023年5月16日(火)18:00~21:00
入場料:無料
会 場:FINOLAB(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F)

事前登録フォームはこちら ※定員参加者数は50名です。

【アジェンダ】

1、各社プロジェクトのご紹介

*xWIN

xWINは日本とマレーシアを拠点とするDeFiプロジェクトです。トークン化された未来を予測し、ファンドビジネスのブロックチェーン化を推進し、既存金融と次世代金融の融合を目指す。

*JPYC

ERC20民間前払決済手段として2021年1月に発行され、様々なチェーンで利用可能なブロックチェーンベースの日本円連動ステーブルコイン。日本円ステーブルコイン市場でトップシェアを誇り、累計発行額は16億円を超えています。

*CoinClub

CoinClubは、テクニカル分析を中心とした他のYouTubeチャンネルとは異なり、見ているだけで海外の最新情報やプロジェクトを知ることができるYouTubeチャンネルです。同チャンネルは2021年3月に開設した新しいYouTubeチャンネルです。

*LIC株式会社

LIC株式会社は、日本とマリ共和国に拠点を置き、主に不動産と農業の分野における西アフリカへの日本企業および個人の投資を専門とする投資促進会社です。ブロックチェーン技術は引き続き当社のビジネスの中核です。

*Fore-

Fore-はセキュリティとAIの研究開発に特化したディープテック企業です。グループ会社には、金融・ブロックチェーン関連製品の開発を行うFore-X、セキュリティ分野の研究・開発・サービス提供を行うFore-Zなどがあります。

2、Conversation(30分)

 テーマ:「ブロックチェーンと金融革命 日本発のブロックチェーン企業は世界に進出できるか?」

3、ネットワーキング

【登壇者】

ユウスケ 氏|Coin Club
海外の最新情報を網羅するYouTubeチャンネル「Coin Club Japan」を運営。また、Web3.0ファンドの立ち上げやその他金融関連事業にも積極的に参加。

岡部 憲孝|JPYC株式会社 代表取締役社長
CTO、CFOとしての経験をもとに、テクノロジー、ファイナンス、イノベーション法務の境界領域を専門とするJPYC株式会社の代表取締役社長。「社会のジレンマを打破する」をミッションに掲げ、Web3と現実世界をシームレスに繋ぐセキュアなインフラとしてJPYCを活用し、自由な経済活動が促進される社会の実現を目指す。

Calvin Kooi Thong|xWIN Group Founder
BlackRock の IT エンジニアであり、ブロックチェーンとファンド管理の専門家。ヘッジファンドや仮想通貨ファンドマネージャーのニーズを満たすために、ブロックチェーンテクノロジーを使用した次世代のファンド管理プラットフォームを開発。世界的なファンド管理会社である xWIN グループの取締役会のメンバー。

藤田 真一|株式会社Fore-

エストニア発のデータ連携プラットフォーム「X-Road」を開発・運営するスタートアップ企業を経て、現在は株式会社フォア取締役。スマートコントラクトの脆弱性評価。

マハムード・ダンテ|Dante Corporation SARL & LIC Inc. CEO
日本の大手コンサルティング会社出身で、 ビジネスコンサルティング、eコマース、農業などの事業を手掛けるDante Corporation SARL  (持株会社)を設立。西アフリカでのビジネスチャンスの拡大に伴い、ダンテ氏は 日本に拠点を置くLIC Inc.を設立。日本の投資家(企業や個人)と西アフリカの機会との間に架け橋を築くことに貢献。国民のより良い生活のためにアフリカの金融システムに革命を起こすという使命を持っており、現在の金融システムと分散型金融システムの両方が必要であると信じる。

*荒沢 文宏|xWIN Group Co-Founder(モデレーター)
大手コンサルティングファーム出身で、元中学校・高校教師。コンサルタント時代は金融やグローバリゼーションに関する戦略や組織づくりを担当。既存の金融機関の不便さをブロックチェーンとxWIN.Financeで解決したい。人間の不安のほとんどはお金に関するものであり、そうすることが世界に平和をもたらすと信じる。

[FinTech Topics] Appleによる高金利預金 ~金融サービス導入にともなう影響~

Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。

第85回:
Appleによる高金利預金 ~金融サービス導入にともなう影響~

過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます

「Founders Peak」パートナー協力および登壇のお知らせ

5月16日(火)に、TEDと同じような形式で、スタートアップの創業者が約10分間で創業ストーリーなどを語る「Founders Peak」が日本で初開催されます。FINOLABはパートナーとして日本開催を支援するとともに、「Intrapreneurial Spirit : How to innovate inside established companies」をテーマに、CEOの伊藤が登壇いたしますので、お知らせいたします。

[イベントの概要]
【日時】2023年5月16日(火)13:00-17:30
【場所】三井住友銀行イーストタワー ライジングスクエア 3F
【料金】無料
【言語】英語

https://www.eventbrite.sg/e/the-founders-peak-tokyo-tickets-626237010757