Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。
第104回:
新NISAと投資信託~新制度導入とともに拡大する投信販売の今後~
過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます
Head of FINOLAB柴田誠がお届けするFinTech Topics。新しい金融サービス、テクノロジー、スタートアップ、イノベーション、異業種協業など、金融業界を中心に注目のテーマを解説しています。
第104回:
新NISAと投資信託~新制度導入とともに拡大する投信販売の今後~
過去のFintech Topicsはこちらからご覧いただけます
Head of FINOLAB 柴田 誠 による、FinTech Journalでの連載が公開されましたので、お知らせいたします
■FINOLABコラム
中途採用“爆増”の金融業、「人材市場と必須スキル」はどのように変わった?
https://www.sbbit.jp/article/fj/139586
FINOLABでは、金融とテクノロジーに関するリテラシーを向上させるために様々なイベントを企画していますが、メンバー企業で日本最大級の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFSの塩澤崇氏による「住宅ローンは「変動」で借りなさい」の出版記念セミナーを5月15日(水)にFINOLAB イベントスペースで開催します。
◆日時 2024年5月15日(水) 18:30-20:30 (18:15開場)
◆参加費用 1000円(含懇親会費用)
◆主催 FINOLAB
◆アジェンダ 「住宅ローンは「変動」で借りなさい」の紹介・解説
18:30-19:00 著者(塩澤 崇氏)による講演
19:00-19:30 著者とゲスト(〇〇〇氏)による「住宅ローン」に関するパネルディスカッション
19:30-19:45 質疑応答
19:45-20:30 懇親会
◆著書プレゼント 参加者より抽選で10名に著書を贈呈
本書についての著者メッセージ
マイナス金利が解除され、インフレとなりつつあるいま必要な、
・賃貸と持ち家、どっち?
・金利はどうなる?
・変動と固定、どっちにすべき?
・借り換えはどれだけ得するの?
・繰上返済はやったほうがいい?
・金利上昇への備えは?
といった知識をわかりやすく1冊にまとめました。今後の金利上昇に不安を感じている方はぜひご参加下さい。また、住宅ローンに関するパネルディスカッションもございますので、お楽しみに♫
◆登壇者(敬称略)
塩澤 崇
株式会社MFS 取締役 COO
2006年 東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:数理情報学)
2006年 モルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスを推進
2009年 ボストン・コンサルティング・グループ入社。金融機関向けの戦略コンサルティングに従事
2015年9月よりMFS取締役COOとして住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営。金融機関提携・オペレーション・事業提携・広報を管掌。年間100本以上のTV出演や新聞記事でのコメント掲載。
江口 真広
住信SBIネット銀行株式会社 MGP営業企画部長
2008年4月 株式会社千葉銀行 入社
2016年4月 株式会社MFS 入社
2018年4月 住信SBIネット銀行株式会社 入社
銀行代理店チャネルの新規開拓部門、 フラット35の企画部門を経て、
現在は住宅ローン事業全般の企画・ 戦略立案と銀行代理店新規開拓に従事。
2024年4月よりMGP営業企画部長。
部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。
※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。
※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。