セキュリティWG第4回では、金融セキュリティ関連の規制動向とその対応にフォーカスします。経済安全保障推進法や犯罪収益移転法といった金融ビジネスに影響を及ぼす法規制の動向をとりあげるとともに、生成AIのような技術進化にともなう脅威の増大とその対応について議論する予定です。ぜひFINOLABにお越しください!
<開催概要> ◆日時 :2024年12月16日(月) 18:00-20:30(開場 17:45) ◆会場 :FINOLAB イベントスペース 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F ※大手町ビルは東西に長いビルで入口は東端、東京駅側にあります。
◆参加費用:会場参加 ¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む ◆主催 :FINOLAB サイバーセキュリティワーキンググループ
◆アジェンダ 17:45 – 18:00 開場・受付開始 18:00 – 18:05 開会のご挨拶:FINOLAB 柴田 誠 18:05 – 18:25 「有事を想定したサイバーBCP」 西本一也氏(デジタルアセットマーケッツ) 加藤 次男氏(デジタルアセットマーケッツ) 18:25 – 18:45 「犯収法の政府見直し案とその動向」田上 利博氏(サイバートラスト) 18:45 – 19:05 「eKYC vs 生成AIを悪用した新たな不正手口」保科 秀之氏(Liquid) 19:05 – 19:35 質疑、ディスカッション 19:35 – 20:30 懇親会(ネットワーキング)
*講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。 *本イベントの内容をブログや記事として無断で利用することは固くお断りいたします。 取材や情報発信を希望される方は、事前にご連絡ください。
◆登壇者プロフィール(登壇順、敬称略)
西本 一也 (Kaizuya Nishimoto) 株式会社デジタルアセットマーケッツ 代表取締役
日本勧業角丸証券(現みずほ証券)に入社、1999年インタートレード設立。 同社は2004年東証マザーズ上場、2015年同市場第二部に変更、2022年同スタンダード市場に移行。 2018年インタートレードコイン(現デジタルアセットマーケッツ) を設立。 証券会社向けフロントシステムを自社開発するシステム開発のエキスパート。
加藤 次男 (Tsuguo Kato) 株式会社デジタルアセットマーケッツ 取締役
1987年、三井物産株式会社入社。 米国のMitsui Bussan Commdodities (USA) Inc. CEO、英国のMitsui Bussan Commdodities Ltd. COO, 本店商品市場部長を経て2021年より、三井物産デジタルコモディティーズ代表取締役社長及び三井物産コーポレートディベロップメント本部理事を経て現職。
田上 利博 (Toshihiro Tagami) サイバートラスト株式会社セールスマーケティング本部 パフォーマンスマーケティング統括部 フィールドマーケティング部 担当部長
20年以上にわたりセキュリティベンダーで営業、プロダクトマーケティングに携わり、 サイバーセキュリティに関する講演などをはじめ、サイバーセキュリティやデジタル改革に関連する法制度をはじめ、DX推進に関する最新動向や解説記事を多数執筆しており、さまざまな業界団体で活動を行う。
保科 秀之 (Hideyuki Hoshina) 株式会社Liquid 取締役 Chief Operating Officer 兼 株式会社ELEMENTS 執行役員 Vice President of Customer Success
日本IBM、SHIFTを経て、2015年よりLiquidにて生体認証事業やLIQUID eKYC事業に従事。 カスタマーサクセス管掌として、営業面およびサービス運用面でeKYC事業拡大を推進中。
講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。
※写真及び動画について 本イベントでは写真や動画の撮影を予定しており、それらはメディアWebページやYoutubeなどのオンライン上で公開される可能性があります。もし、ご自身の顔や声などがネット上に公開されることに問題がある場合は、当日のスタッフにその旨お伝えください。特に申し出がない場合は、ネット上での公開にご承諾いただいたものとさせていただきます。皆様のご協力に感謝いたします。
※個人情報の取り扱いについて 登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー ) に基づき管理されます。また、この登録情報は、FINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちら です。
※イベント情報のご案内 今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。