10月から11月かけて集中するアジア各国で行われるFINTECH関連のイベント。どのイベントに参加しようか迷われている方も多いのではないでしょか。FINOLABでは事前に主要な各国イベント主催者にお集まり頂きイベントの特徴や参加メリットについてお話し頂きます。またパネルディスカッションではイベントにおいて事前に収集すべき情報や今年の傾向、会場において押さえておきたいポイントなどをお話頂く予定です。限られた時間の中でより有意義なイベント参加となる様、具体的で有効な情報収集の場にして頂ければと思います。
♦日程♦ :2025年7月29日(火)18:30-20:30
♦会場♦ :FINOLABイベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
※大手町ビルは東西に長く入口は東端、東京駅側にあります。
♦参加費用♦:¥1,000(税込み)
♦主催♦ :FINOLAB
♦アジェンダ♦
18:15 – 18:30: 開場
18:30 – 18:35: 挨拶&本日の流れ
18:35 – 19:20: 各国イベント内容案内
〇HONG KONG FINTECH WEEK紹介(15分)
香港経済貿易代表部 投資推進室インベスト香港 次長 杉山 泰教 氏
〇Singapore FinTech Festival紹介(15分)
GFTN Japan 代表取締役 鬼頭 武嗣 氏
※台湾も参加調整中
19:20 – 19:50: パネルディスカッション
海外カンファレンスにおけるチェックポイント
パネラー:
香港経済貿易代表部 投資推進室インベスト香港 次長 杉山 泰教 氏
GFTN Japan 代表取締役 鬼頭 武嗣 氏
モデレーター:
FINOLAB 柴田 誠 氏
19:50 – 20:30: ネットワーキング
◆登壇者プロフィール
鬼頭 武嗣
GFTN Japan 代表取締役

ボストン・コンサルティング・グループ、メリルリンチ日本証券、Fintechスタートアップのクラウドリアルティの創業・M&Aエグジットを経て、2023年8月にElevandi Japan(現GFTN Japan)を共同創業。内閣府新技術等効果評価委員会委員、デジタル庁・経済産業省国際データガバナンス検討会委員、名古屋市客員起業家、福岡県国際金融アドバイザー。
杉山 泰教
香港経済貿易代表部 投資推進室(インベスト香港)次長

経歴
東京大学法学部卒
三菱UFJ銀行(現在)で中国、欧州の海外拠点トップを歴任
内外建設 代表取締役
エムエスティ保険サービス 専務取締役
ウシオ香港 副会長
※ 本イベントは、同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただいております。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
イベント内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください.
※写真及び動画について
本イベントでは写真や動画の撮影を予定しており、それらはメディアWebページやYoutubeなどのオンライン上で公開される可能性があります。もし、ご自身の顔や声などがネット上に公開されることに問題がある場合は、当日のスタッフにその旨お伝えください。特に申し出がない場合は、ネット上での公開にご承諾いただいたものとさせていただきます。皆様のご協力に感謝いたします。
※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に基づき管理されます。また、この登録情報は、FINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。
※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。