FinovateEurope 2024 メディアパートナーとして支援(割引コードあり)

2024年2月27日~28日に『FinovateEurope』がロンドンで開催されます。

Finovateは、世界最大級のFinTechイベントで、毎年世界各地で開催されています。2007年にニューヨークで初開催されて以降、グローバルでFinTechへの関心が高まるとともに開催地も増え、現在ではシリコンバレー、ロンドン、シンガポール、香港、ドバイ、ケープタウン等でも開催されています。

この度FINOLABは、MediaPartnerとしても協力しています!FINOLABのディスカウントコード【FKV2477FINL】を利用すると20%割引となります。 割引が自動的に適用されますので、参加ご望の方はこちらよりお申込みください。

FinovateEurope

開催日: 2024年2月27日~28日
申込みURL:こちらからお申し込みください
※ FINOLABの割引コード「FKV2477FINL」利用で20%ディスカウント!
※ 自動的にディスカウントコードが適用されます


FinovateEurope 2024
27-28 February, 2024
Intercontinental O2, London

Cutting-edge fintech innovations & impactful connections for accelerated growth

What makes FinovateEurope unique? It brings together 1000+ senior industry professionals, with 500+ from banks & financial institutions and an incredible 700+ C-level, heads-of, directors or VPs.

Plus, 40+ must-see demos showcase the latest fintech on the market and 100+ visionary speakers share their insight on the trends and challenges transforming financial services.

Unlock unparalleled networking opportunities and take the pulse of the industry in two jam-packed, business-critical days.

To book your place and claim a 20% discount click here: https://bit.ly/3tOMGpP or use code FKV2477FINL on the booking form.

If you’d like to demo at the event click here: https://bit.ly/3FAaK2i

10/18 InsurTech Startup Meetup #36  国内大注目「企業代理店2.0」への取り組み  ~企業内保険代理店のリアルなDX課題と解決事例~

InsurTech Startup Meetupは日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。36回目となる今回は、「企業内保険代理店のリアルなDX課題と解決事例」をテーマにお送りいたします!

保険代理店の中でも、企業内保険代理店に特化して、そのDXに着目して行きます。 企業内保険代理店業務は多くの企業にとって「本業から最も遠い存在」とされています。企業競争に勝っていくために、改正保険業法の施行で取り巻く環境は変化へ対応し、日本国内での成熟化した保険マーケットでの生き残りをかけて数多くのハードルを越えなければなりません。保険代理店が直面している課題は保険業界の共通の課題でもあります。 企業内保険代理店が抱える課題とは何か。未来に向けてどう進んでいくべきなのか。企業内保険代理店、Insurtechスタートアップ、保険業界の様々なステークホルダーの視点で議論します。

♦日程♦
2023年10月18日(水)18:30-20:00(20:00- 懇親会)

♦開場♦
開場:18:10

♦開催方法♦

リアル開催
会場:FINOLABイベントスペース 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F

♦料金♦
¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む

♦アジェンダ♦

<18:30-18:35>
開会のご挨拶

<18:35-18:50>
株式会社野村総合研究所 未来保険研究室 室長 佐々木崇氏
「保険チャネルの自立に向けた課題と展望」

<18:50-19:05>
三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社 共創デザイン部 紺野恭平氏
「企業内保険代理店が抱える課題。企業代理店2.0に向けての考察」

<19:05-19:20>
株式会社hokan 事業本部執行役員 阿部隼氏
「Insurtech企業から見た企業内保険代理店DXのソリューション」

<19:20-19:50>
パネルディスカッション
「業界プレーヤー別で見る企業代理店DXとは」
-三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社 温水 淳一氏
-マネーツリー株式会社 マーク マクダッド氏
-株式会社hokan 阿部隼氏

<19:50-20:00>
閉会のご挨拶

<20:00-21:00>
懇親会

♦登壇者紹介♦

株式会社野村総合研究所 未来保険研究室 室長
 佐々木 崇 氏

保険インテグレーションデザイン部部長を兼務
専門は保険ビジネスおよび新規事業開発
t3-sasaki@nri.co.jp


三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社 共創デザイン部 紺野 恭平 氏

2019年三井物産インシュアランスに入社。個人職域営業部にて団体契約・生保の募集、団体契約の更改対応と企画、団体契約募集のシステム化、システム化に伴うGA4を使用した分析などを担当。2023年4月に三井物産インシュアランス・ホールディングス経営企画部へ。その後同年7月の共創デザイン部設置に合わせて同部に異動し社内外の共創コミュニティ創設と運営、広報戦略の立案などを担当。趣味・特技はお金、健康、クラフトビール、ランニング、野球、スノボ。


株式会社hokan 事業本部執行役員 阿部 隼 氏


株式会社ワークスアプリケーションズにて日系最大手顧客を担当。ERP(基幹業務統合システム)導入による業務改革(BPR)・経営改革・情報化の提案活動に従事。社員一人目としてhokanに入社後、プロダクトオーナーとしてhokanをゼロから設計し開発をリード。その後、営業責任者として、フィールドセールス2名の組織で企業成長を牽引し、2022年3月よりセールス&マーケティング部門を統括。2022年8月に執行役員事業責任者に就任。業界を変えるシステムとして、システム以上の価値提供に奮闘する。

三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社 温水 淳一氏

1989年、住友海上火災(現三井住友海上火災)入社。基幹システムの開発、システム統合・再編プロジェクトのマネジメント、損保協会出向を経て、2021年4月より三井物産インシュアランスへ出向。2023年7月より三井物産インシュアランス・ホールディングス共創デザイン部で協業・共創推進全般を担当。個人活動として2019年10月に保険APIハッカソン企画団体を母体とする「GuardTech検討コミュニティ」を設立。協業・共創の推進とエコシステム醸成を目的とした300名超の有志コミュニティに成長させ、InsurTech関連のセミナー、ハッカソン、ミートアップなど各種イベントの企画運営をプロボノ活動として行っている。保険業界向け有償メールマガジン「インスウォッチ」にコラム「GuardTech~協業・共創の現場から」を連載中。


マネーツリー株式会社 取締役 最高プラットフォーム責任者・創業者 マーク マクダッド氏

米国の大学在学中、金沢工業大学に交換留学を経験。来日後、en world Japanを経て、マネーツリーの立ち上げに参画。金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」の事業部長兼常務取締役に就任。
2015年、一般社団法人Fintech協会の設立に参画、理事としてAPI・セキュリティ分科会の立ち上げを担当。
2018年、一般社団 法人電子決済等代行事業者協会の設立に参画、理事に就任。
米国出身。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校を卒業後来日し、IT関連の法人営業としてキャリアをスタート。趣味はシステムとWeb開発で2007年ごろiPhone の登場をきっかけにスマホ市場に魅力を感じ会社を退職し、マネーツリーの創業メンバーとして参画。日本語が堪能。趣味はヨガとトライアスロン。

◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insuretechstartup過去の動画でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

9/4 「宇宙 X 金融」#8  直近IPOを果たした宇宙AIベンチャーによる衛星ビジネスの現状と可能性

8回目の開催となる「宇宙X金融」 今回は「人工衛星データとAI解析」によって、自然災害・社会活動などの環境リスクを可視化する株式会社Ridge-iの代表取締役社長の柳原氏にご登壇頂きます。 AIを使った衛星解析データの利活用、そして未来の展開についてお話し頂きます。また、トークセッションでは宇宙分野以外でのAI解析の利用についてや4月に果たされた東京証券取引所グロース市場への上場についてもお話しを伺っていきます。

◆日時  :2023年9月4日(月) 18:00-20:00(19:00~ 会場参加者限定懇親会)
◆開催方法:ハイブリット開催
        会場 FINOLABイベントスペース
             ※大手町ビルは東西に長いビルで入口は東端、東京駅側にあります。
             https://finolab.tokyo/jp
        オンライン YouTube Liveでの配信となりますので、Peatixに登録いただければ
              アクセスリンクをお知らせします。

◆開場  :17:45 (17:50 配信開始)
◆参加費用:会場参加 ¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む
      オンライン参加 無料
◆主催  :株式会社FINOLAB
◆アジェンダ:
18:00₋18:05 オープニング
18:05-18:35 講演 
        柳原 尚史氏  株式会社 Ridge-i  代表取締役社長 
18:35-19:00 トークセッション
        柳原  尚史氏 株式会社 Ridge-i
        柴田 誠氏  株式会社 FINOLAB
19:00-20:00 ネットワーキング

質問は slido からどうぞ! Event Code:space8


♦登壇者紹介♦
柳原 尚史 (Takashi Yanagihara)
株式会社 Ridge-i 代表取締役社長

2016年にディープラーニング、AIを中心とした先端技術の可能性を、ビジネス・社会に提案・適用し、新しい社会像を創ることをミッションとして Ridge-iを創立し現在に至る。コンステレーションで増え続ける衛星データへのAI活用の提言と実現化に向けた活動を続けており、宇宙・衛星開発の公職にも複数携わっている。内閣府 宇宙開発利用大賞を第4回・第5回と連続受賞。

早稲田大学理工学部卒業。NTTコミュニケーションズ株式会社に入社し、新規事業企画に携わる。その後HSBC、ブラック ロック・ジャパンなど大手金融機関にて、高頻度取引・証券リスク管理システムなどを構築。最先端の技術・理論をビジネスに活用する提案力と実現力が強み。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

9/8 FDUA・FINOLAB共催セミナー「データ活用のフロンティア」

FINOLABは金融業界の変化について理解を深めるためのイベントを開催していますが、今回は昨年設立された金融データ活用推進協会(FDUA)との共催によるセミナーを9月8日(金)に開催します。

金融業界におけるデジタル化が急速に進む中、実務目線に立ってAI・ データ活用の推進に取り組むために設立されたFDUAの活動を紹介いただくとともに、それぞれの分野においてデータ活用領域を拡げようとしているスタートアップをお招きして、各社の取組みの紹介をいただく機会を設けましたので、是非ご参加ください。

◆日時
 2023年9月8日(金)18:30開始(18:10開場)
◆参加費用
 無料
◆開催方法
 FINOLABイベントスペースでのリアル開催(オンライン配信は行いません)
◆主催
 株式会社FINOLAB
◆アジェンダ

 18:30 協会の取組み紹介(FDUA 中村 義幸)
 18:40 標準化委員会成果物発表(FDUA 田中 信伍)
 18:50 事例紹介(CAULIS 小川 秀夫)
 19:05 事例紹介(DATAFLUCT 久米村 隼人)
 19:20 事例紹介(Sustainable Lab 平瀬 錬司 )
 19:35 パネル(登壇者)
 20:00 以降 懇親会

♦登壇者紹介♦

小川 秀夫(Hideo Ogawa)
株式会社カウリス 執行役員

2017年に3人目の正社員としてカウリスに参画。
2019年よりカスタマーサクセスマネージャー。多くの金融機関のAML/CFTなどの不正対策をサポートで実績をあげる。
2023年にビジネスサイドの執行役員に就任。

久米村 隼人(Hayato Kumemura)
株式会社DATAFLUCT
代表取締役

ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞社など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年データサイエンススタジオDATAFLUCT設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。大阪府立大学大学院工学研究科(数理工学専攻)修了、早稲田大学大学院商学研究科(夜間主MBA)修了。

田中 信伍(Shingo Tanaka)
日本電気株式会社 コンサルティングサービス事業部門テクノロジーコンサルティング統括部
   IT戦略&アーキテクチャーコンサルティンググループ マネージャー
一般社団法人金融データ活用推進協会 標準化委員長代行

SIerにてパッケージソフトの導入支援、RPA/AIビジネスの立ち上げ経験を経て、2021年よりNEC。
近年はPMO支援やエンタープライズアーキテクチャの戦略立案に従事。2023年よりNEC Generative AI Hubを兼務。
2022年より金融データ活用推進協会の標準化委員会に委員長代行として参画。

中村 義幸 (Yoshiyuki Nakamura)
株式会社セブン銀行 コーポレート・トランスフォーメーション部長 兼 AI・データ推進グループ長
一般社団法人金融データ活用推進協会 標準化委員長代行

IT企業入社を経て、2004年よりアイワイバンク銀行(現 セブン銀行)。不正検知システムの導入や海外送金システムの構築などのシステム部門、スマホアプリやデビットカードといった新サービスの企画・開発などのビジネス部門を経て、直近5年はAI・データ推進チームを立上げ・リード。2022年より金融データ活用推進協会の標準化委員長代行を兼務し、金融データ活用組織チェックシートを策定・一般公開。

平瀬 錬司 (Renji Hirase)
サステナブル・ラボ株式会社
代表取締役 CEO

大阪大学理学部卒業。在学中から環境、農業、福祉などサステナビリティ領域のベンチャービジネスに環境エンジニアとして携わる。2019年サステナブル・ラボ株式会社設立。京都大学ESG研究会講師。非財務ビッグデータに関する執筆・講演多数。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

8/30 金融とアートの接点 ~デザインシンキングから社会貢献まで拡がる可能性~

FINOLABでは、先端技術や未来社会についての理解を深めるためのイベントを開催していますが、今回はアートと金融の接点に関するセミナーを8月30日(水)に開催します。金融業界でも注目されているUI・UXはデザインシンキングに始まると言われますし、多くの金融機関が社会貢献としてアート作品の保護やアーティストの育成に力を注ぐようになっています。今回は金融のバックグラウンドを持ち、アートとの接点を持っていらっしゃる有識者をお招きしてお話いただく機会を設けましたので、是非ご参加ください。

◆日時
 2023年8月30日(水) 18:00-20:00 (17:40開場)
◆参加費用
 1000円(含懇親会参加費用)
◆開催方法
 FINOLABイベントスペースでのリアル開催(オンライン配信は行いません)
◆主催
 株式会社FINOLAB
◆アジェンダ
 第一部 講演
(18:00-19:00) 

飯田哲夫(AWS
「創作活動とビジネスのインタラクション」
木越 純(Bank of America
「バンク・オブ・アメリカはなぜアートに取り組むのか」
高橋浩子(ELAB)      
「社会投資としての創造的学び」

 第二部 パネルディスカッション(19:00-19:30) 

  モデレータ: 柴田 誠(FINOLAB
  パネリスト: 第一部登壇者全員

 第三部 懇親会(19:30-20:00)  

♦登壇者紹介♦

飯田 哲夫(Tetsuo Iida)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 金融事業開発本部長

東京大学文学部仏文科卒業後、IT業界に身を投じ、金融機関に特化したITソリューションの開発・企画を担当。ロンドン勤務を経てマンチェスター・ビジネス・スクールで経営学修士(MBA)取得。電通国際情報サービス時代の2012年には、日本初のFinTechピッチコンテスト「金融イノベーションビジネスカンファレンス(FIBC:現在もFINOPITCHとして継続)」を立ち上げる。アクリルを中心とした創作活動で毎年1回、個展を開催(2022年、東京都新宿区 アートコンプレックスセンターでの「Colors United」は、通算114回目)。現代美術の老舗として有名な「美学校」への在籍経験もある

木越 純 (Jun Kigoshi)
バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店長

国際基督教大学教養学部を卒業後、東京銀行(現MUFG)に入行。ロンドン・ビジネス・スクールM B A留学を挟んで、東京・ロンドン両拠点で企業金融、資本市場業務などに従事。J Pモルガンを経て、2014年バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店副会長、2023年東京支店長に就任。銀行勤務の傍ら2020年から立命館大学ビジネススクール客員教授を兼任。2021年武蔵野美術大学大学院修士課程を修了、造形構想修士。アートとビジネスの関連性をテーマに研究と実践を続けている。

高橋 浩子 (Hiroko Takahashi)
一般社団法人ELAB 常務理事 、クリエイティブ・ラーニング・ディレクター

一橋大学法学部卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。外国為替市場業務、ITを活用した法人向け資金決済サービスの企画・推進業務に携わり、同行香港支店勤務を経て、国内3支店の支店長として組織マネージメント業務に従事。また、ダイバーシティ推進室長として銀行全体のダイバーシティ推進を牽引。子会社を含めて31年間のキャリアの中で多様性を活かす組織の強さを実感。2021年9月に株式会社ホワイトシップに参画し、次の時代を担う若い人たちの教育をアートによる学びで支援する一般社団法人ELABの常務理事に就任。自身の経験から日本の組織の特質を理解し、教育現場を支援することを得意とする。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

7/12 InsurTech Startup Meetup #35 DX、AI、データマーケティングなど新技術に対する姿勢や取組み、社内での推進方法 ー大企業とスタートアップの比較ー

InsurTech Startup Meetupは海外から出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。35回目となる今回は、「DX、AI、データマーケティングなど新技術に対する姿勢や取組み、社内での推進方法 ー大企業とスタートアップの比較ー」をテーマにお送りいたします!

日本の保険業界はInsurTechの観点で出遅れています。技術はあるが、なかなか社内外の推進を進めることができないという壁に当たっている方も多いかと思います。R&Dの取組、AI技術の組込、データマーケティング実用化などに対して、その事例紹介と、どのように会社や社員への浸透を進めるかについて、大企業とスタートアップそれぞれの視点で議論していきます。三井住友海上火災保険CMOの木田氏、佐藤氏、justInCaseTechnologies代表取締役の畑氏、豊田氏、西氏をゲストにお招きしてプレゼンテーション、パネルディスカッションを行います。

♦日程♦
2023年7月12日 (水)18:30-20:00 (20:00- 懇親会※会場参加者のみ)

♦開催方法♦
ハイブリッド(会場+オンライン)
会場:FINOLABイベントスペース 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
オンライン:YouTube Liveでの配信となります。チケット購入後、配信URLにアクセスいただけます。

♦料金♦
会場参加券:¥1,000(税込)※FINOLAB会員無料
オンラインLIVE視聴券:無料

♦開場♦
開場:18:10
オンライン:18:20接続開始

♦アジェンダ♦
<18:30-18:35> 開会のご挨拶

<18:35-18:55> justInCase technologies 畑 加寿也 氏/豊田 史子 氏/西 紘毅 氏
「スタートアップの視点から」
 ●データマーケティングの取組
 ●大規模言語モデルや生成系AIの保険業界における活用
 ●CDPの実績

<18:55-19:15>三井住友海上火災保険株式会社 木田 浩理 氏/佐藤 祐規 氏
「大企業の視点から」 
●データドリブンなマーケティング組織の立ち上げとこれまで 
●社内マーケティング人材の育成について 
●CDPの実績

<19:15-19:55> 上記登壇者様によるパネルディスカッション 
    ※ご質問は「slido」にてお受付いたします。イベントコードは「insurtech35」です。

<19:55-20:00> 閉会のご挨拶

<20:10-21:00> 懇親会 ※会場参加者のみ

<21:00> 解散

♦登壇者紹介♦

三井住友海上火災保険株式会社 CXデザイン部長 CMO 木田 浩理 氏


NTT東日本、日本IBMで営業を経験したのち、 百貨店、アマゾン等において独学でデータ分析・マーケティングを学ぶ。 2018年 三井住友海上火災保険にデータサイエンティストとして入社後、 データ分析組織の立ち上げ、分析人材の育成等に従事。 2021年 マーケティング専門組織を立ち上げ初代CMO就任。2023年4月より現職。

三井住友海上火災保険株式会社 CXデザイン部 シニアデータマーケティングスペシャリスト 佐藤 祐規 氏

NTTドコモにてデータ分析、システム開発、マーケティング等幅広く経験し、 2022年より三井住友海上火災保険にジョイン。 マーケティングとエンジニアリング、アナリティクスに精通し マーケティング戦略、CDPを用いた全社データ活用推進等に従事。 2023年4月より現職。


株式会社justInCase/株式会社justInCaseTechnologies CEO, Co-founder 畑 加寿也 氏


保険数理コンサルティング会社Millimanで保険数理に関するコンサルティングに従事後、国内外の投資銀行や再保険会社から、商品開発・リスク管理・ALM等のサービスを保険会社向けに提供。プログラミング: VBA / Swift / Python / Ruby. 日本アクチュアリー会正会員。米国アクチュアリー会準会員。京都大学理学部卒(2004)

株式会社justInCaseTechnologies プロダクトグループ部長 豊田 史子 氏

保険業界で20年超、市場調査、生保銀行窓販企画、損保再保険事業開発などに従事。 2018年、justInCaseに参画、わりかん保険、マーケティング事業等立ち上げを経て、 現在はSaaS型保険システムjoinsureのプロダクトマネージャー兼R&D担当。 CFA協会認定証券アナリスト。米国アクチュアリー会準会員。大阪大学人間科学部卒。

株式会社justInCaseTechnologies アカウントマネージャー 西 紘毅 氏

保険の比較サイトを運営するIT企業にて、保険会社や保険代理店向けの法人営業とWebマーケティングを経験。2022年より株式会社justInCaseTechnologiesにジョイン。現在は、会員を保有する事業会社に対し、会員向け団体保険を販売するためのシステム提供とマーケティング支援に従事。

◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insuretechstartup過去の動画でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

6/30 【JFIA大賞受賞記念イベント】「脱炭素化社会実現」生活者の行動変容の為に企業ができること

FINOLABでは、先端技術や社会変化についての理解を深めるためのイベントを開催しています。本イベントではCO2削減、カーボンオフセット/クレジットなどの動きについて解説します。

今回は、JFIA2023において大賞を受賞した株式会社クレディセゾン様と、共に事業を展開されている株式会社DATAFLUCT様、ドコノミ―株式会社様にご登壇頂きます。テクノロジーを活用し、消費者の行動におけるCO2の排出量を明らかにすることで削減に対する行動変容に繋げる事例をとりあげ、ディスカッションし、脱炭素化社会へ向かう先端技術や社会変化に理解を深めていきます。

♦日程♦
2023年6月30日(金)18:30-20:00 (20:00-懇親会※会場参加者のみ)

♦参加費♦
1,000円(税込)

♦会場♦
FINOLAB イベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F

※大手町ビルは東西に長いビルとなっています。
FINOLABイベントスペースの入り口はその東の端、東京駅側にあります。

♦アジェンダ♦
18:30- FINOLAB挨拶

18:35- 株式会社クレディセゾン 田中 裕明 氏
    「クレジットカードの決済データからCO2排出量が可視化される SAISON CARD Digital for becozについて」

18:50- 株式会社DATAFLUCT  吉川 尚宏 氏
    「環境価値流通プラットフォーム「becoz」の目指す姿」

19:05- ドコノミー株式会社 藤井 奈々 氏
    「インパクトテックの先駆者から見た日本市場」

19:20- パネルディスカッション
     上記登壇者3名
     モデレーター:柴田 誠

20:00- Meetup ※会場参加者のみ

♦登壇者紹介♦

田中 裕明 氏
株式会社クレディセゾン 財務経理部長
株式会社ウェイストボックス アドバイザー

早稲田大学卒業。1998年㈱クレディセゾン入社。2022年財 務経理部長(現任)就任。
同年㈱ウェイストボックスのアドバイザー就任。
クレディセゾンのサステナビリティ推進委員会の立ち上げや、統合報告書の導入を推進。
現在は、資金調達や会計税務の対応を主業務とする中、カーボンニュートラル視点の決済データからCO2排出量の可視化がされるクレジットカード「SAISON CARD Digital for becoz」の導入推進リーダーとして取り組む。

吉川 尚宏 氏
株式会社DATAFLUCT(データフラクト) 取締役CSO

NRI野村総合研究所、A.T.カーニーを経て、2022年7月よりDATAFLUCTに参画。
現在、環境価値流通プラットフォームであるbecoz事業を含め、ソリューション事業を統括。
DATAFLUCT参画以前は主として情報通信、電力、金融分野の事業戦略、経営戦略、制度設計等の立案に関するコンサルティングに従事。
総務省の情報通信審議会をはじめとする有識者委員会の構成員を歴任。
京都大学工学部卒、同大学院修士課程修了、ジョータウン大学大学院EMBA修了

藤井 奈々 氏
Doconomy株式会社 日本法人カントリーマネージャー クライアントエグゼクティブ

十数年間、電通、博報堂など最大手広告代理店にて外資系企業の日本展開および、日本企業の海外市場におけるマーケティング・コミュニケーション戦略立案や実施を担当。世界的な格付けを行うイギリス系ブランディングコンサルファーム「インターブランド」にてシニアアソシエイトを務めた後、アリババグループの金融部門「アントフィナンシャル」にて、まだ黎明期にあった日本のデジタル決済市場における、世界最大規模のキャッシュレス決済プラットフォーム「アリペイ」 の事業開拓を担い、代表的なエコシステム型フィンテックビジネスモデルの浸透に貢献。2022年3月より現職。
慶應義塾大学卒業。英語、中国語、日本語などを操るマルチリンガル。150回以上海外渡航歴を持つ。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー)に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5/17 InsurTech Startup Meetup #34 生命保険業界における新しい技術とチャンス -シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-

InsurTech Startup Meetupは海外から大きく出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。
34回目となる今回は、「生命保険業界における新しい技術とチャンス -シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-」をテーマにお送りいたします!

生命保険業界における新しい技術とチャンス-シリコンバレー・ニューヨークから見るグローバルトレンド-というテーマで、グローバルで見られる技術トレンドや消費者動向の変化について、保険会社・リサーチ会社・投資家それぞれの視点で議論していきます。Nippon Life Xシリコンバレーの岡﨑氏をモデレーターに、シリコンバレーのベンチャーキャピタルSozo Venturesの齊藤氏、ニューヨーク所在のテクノロジーリサーチプラットフォームのSPEEDA EdgeのCEOの土屋氏をゲストにお招きしてプレゼンテーション、パネルディスカッションを行います。

◆日時◆
2023年5月17日(水) 18:30-19:30

◆開催方法◆
Zoom開催
※Zoomは録画すること、またアーカイブとしてYouTubeチャンネルにアップすることを予めご了承願います。

◆料金◆
オンライン(Zoom):無料
※Zoomでの配信となります。チケットをご購入後アクセスリンクをお知らせします。

◆主催◆
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ

◆登壇者◆
岡﨑 仰 氏 Head of U.S. R&D, Nippon Life X Silicon Valley
土屋 翔 氏 CEO, SPEEDA Edge
齊藤 健一 氏 Senior Director, Sozo Ventures

◆アジェンダ◆
<18:30-18:35> 開会挨拶/本日のテーマ : Nippon Life X Silicon Valley Head of US R&D 岡崎 仰(オカザキ タカシ)氏

<18:35-18:50> Special Guest : Sozo Ventures Senior Director  齊藤 健一(サイトウ ケンイチ)氏
「シリコンバレーのベンチャーキャピタルから見るFintech /InsureTech市場」

<18:50-19:05> Special Guest : SPEEDA Edge CEO 土屋 翔(ツチヤ ショウ)氏 
「 テクノロジーリサーチプラットフォームから見る生命保険業界のグ ローバルトレンド」

<19:05-19:25> パネルディスカッション・QA

<19:25-19:30> 閉会挨拶

♦登壇者紹介♦

岡﨑 仰 氏
Head of U.S. R&D, Nippon Life X Silicon Valley

日本生命保険相互会社のイノベーションセンター「Nippon Life X Silicon Valley」の立ち上げメンバーであり、米国R&D部門のヘッ ドを務めている。米国赴任前は個人保険事業の企画部門にて、 マーケティング戦略の企画、異業種企業との提携、 ビッグデータ分析基盤やクラウドコンピューティングの導入など、 社内初の新規案件を数多く担当。

土屋 翔 氏
CEO, SPEEDA Edge

SPEEDA Edge事業責任者としてユーザベースグループの北米事業立ち上 げをリード。30社以上のグローバル企業のお客様とともに、 イノベーションリサーチ・ 分析業務を圧倒的に効率化するプラットフォームを共創している。
ユーザベース入社以前は、 アクセンチュアにてコンサルティング業務、コニカミノルタ アセ アンHQにて事業企画業務に従事。

齊藤 健一  氏
Senior Director, Sozo Ventures

2022年にSozo Venturesに入社。戦略企画、投資、事業開発、 教育活動に注力。
Sozo Ventures入社以前は、三菱UFJ銀行に21年にわたり勤務し、デジタルサービス企画部にて、マネジメントとして、コーポレートイノベーション活動をグローバルに牽引した。
2009年から3年間シンガポールに駐在し、インド、ベトナム、 フィリピンの銀行とのパートナーシップ機会を発掘し具現化。 ミシガン大学ロスビジネススクールにてMBAを取得後、2015 年から2020年までシリコンバレーにてMUFGの米州グローバ ル・イノベーション・チームを率い、 フィンテック企業を中心にスタートアップ投資と事業開発を推進した。

—————————— 

◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insurtech startup過去の動画一覧でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4/12 InsurTech Startup Meetup#33 AIを活用した保険営業における最新ツールとは!

InsurTech Startup Meetupは海外から大きく出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。
33回目となる今回は、「AIを活用した保険営業における最新ツールとは」をテーマに開催いたします!

2023年に入って急速に進化するAI技術と、それに伴い変化する営業ツールの最新事例を紹介。さらに、保険業界においてDXがなかなか進まない背景と、その課題を克服するための具体的な戦略やヒントについても議論します。最先端のAI技術をいち早く取り入れることで、業務効率の向上や顧客満足度の向上に繋げられるだけでなく、業界全体のDX推進に寄与する知見を得ることができます。ぜひ、この機会にご参加ください。

◆目的◆
・AI技術の急速な進化を理解し、営業ツールや保険業界のDX推進に関する最新情報を得ることで、ビジネスチャンスを広げる。
・現在のトレンドやツールの活用方法を学び、競合他社に先駆けて取り組むことを可能とする。
・業界のプロフェッショナルとのネットワーキングも図れるため、新たなビジネスパートナーやアイデアを発見する。


◆日時◆
2023年4月12日(水) 18:30-20:00

◆料金
来場        :¥1,000(FINOLAB会員はコード入力により無料)
オンライン(Youtube) :無料

◆開催方法
ハイブリット開催
 
◆会場 
FINOLABイベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F

※大手町ビルは東西に長いビルとなっています。
FINOLABイベントスペースの入り口はその東の端、東京駅側にあります。
FINOLAB HP
オンラインはYouTube Liveでの配信となりますので、Peatixに登録いただければ
アクセスリンクをお知らせします。

◆主催◆
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ

◆アジェンダ◆
<18:30-18:35>
開会のご挨拶(株式会社WDC COO 中島大輔氏)

<18:35-18:50>
Special Guest : リマークジャパン株式会社 坂上 譲二(サカガミ ジョウジ)氏
「 データから見る世界と日本のInsurtech市場における違い 」

<18:50-19:10>
株式会社アイリックコーポレーション フェロー 畔柳 主税(アゼヤナギ チカラ)氏
「「業界課題をテクノロジーで解決!」〜拡大中! インシュアテックソリューション〜」

<19:10-19:30>
株式会社MILIZE 代表取締役社長 田中 徹(タナカ トオル)氏
「AIで保険と運用と健康を結びつける〜 金融ロボアドバイザーと健康コイン〜」

<19:35-19:55>
パネルディスカッション、質疑応答
「今後、活用される最新営業ツールについて」

<19:55-20:00>
閉会のご挨拶(株式会社WDC COO 中島大輔氏)

<20:10-21:00>
懇親会(会場参加者のみ)


視聴者様からのご質問は下記slidoより受け付けます。
slido
イベントコード:Insurtech33


司会/モデレーター:
株式会社WDC COO 中島大輔氏

Special Guest :
リマークジャパン株式会社 坂上譲二氏

登壇者(パネラー):
株式会社アイリックコーポレーション フェロー 畔柳 主税氏
株式会社MILIZE 代表取締役社長 田中 徹氏

※上記スケジュールは、諸事情により変更となる場合がございます。
ご了承の程お願い申し上げます。

♦登壇者紹介♦

リマークジャパン株式会社
ビジネスディベロップメント
ディレクター 坂上 譲二氏

2014年7月当社入社。ReMarkグループが海外で展開して いるソリューションを保険会社へ提案。
またヘルスケア分野において様々な自治体にて実証事業を行ってい る。


株式会社アイリックコーポレーション
フェロー 畔柳 主税 氏

静岡県富士市生まれ・東工大卒 石油会社のIT部門から、2008年より、 保険業界向けのITソリューション・DXの企画・営業に
携わる。持ち味は、企業コラボ。


株式会社MILIZE

代表取締役社長 田中 徹 氏

東京大学経済学部卒、米国ロチェスター大学経営学修士MBA。
旧富士銀行にてデリバティブトレーディング、
リスク管理ヘッジファンド運用等を担当。
その後独立し、 金融ソフトウェア会社などを起業したシリアル起業家。


♦司会/モデレーター紹介♦

株式会社WDC 

COO 中島 大輔 氏

マーケティング施策の企画立案、アライアンス先の開拓。 保険会社とのリレーションマネジメンなどフロント業務全般を担当 。大手生保代理店にて、MDRTに連続入会し支社長に就任。 支社マネジメント業務に加え、 リアルイベントや数多くの企画を全国規模で開催し市場を開拓。
WDC入社後、ネットワークを活かし、 数々の大手アライアンス先を開拓。「リアほ」プロダクト責任者。


◆過去のオンライン開催の動画(一部)
FINOLAB公式YouTubeチャンネル Insureteck startup過去の動画一覧でございます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

※イベント情報のご案内
今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABやFINOVATORSが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

3/6-10 Future Frontier Fes by FINOLAB 2023 – RECONNECT –

For the English version, please scroll to the bottom of the page.

金融イノベーションの祭典「4F 2023」- RECONNET –


4Fの開催が決定いたしました!2023年3月6日、7日、8日(月、火、水)& 3月10日(金)オンラインとリアル会場を組み合わせた構成で開催します!

金融業界の活性化を目的に2020年から始まった4F。
今年のテーマは「RECONNECT」。パンデミックにより、face-to-faceでの接触機会が減っていたこの3年間を経て、やっとお互いの顔を直接見ることのできる活動が戻って参りました。人と人とがもう一度つながる世界を。という願いを「RECONNECT」に込めました。
4回目となる今回も、2022年中に発表された金融分野のイノベーティブな取り組みを表彰する「Japan Financial Innovation Award (JFIA)」や、FinTechスタートアップによるグローバルピッチコンテスト「FINOPITCH」、キーノートによる講演などをお送りいたします。

DAY1からDAY3は、オンラインにてキーノートスピーチ、講演・パネルディスカッションを配信いたします。DAY5は、4Fをスタートして以来、初めて会場で開催します。JFIA授賞式、FINOPICHなどの後には、会場ご参加者限定で懇親会のご用意もしております。
皆さま、ぜひ会場まで足をお運びください。また、会場参加券をご購入いただいた方には、DAY1からDAY3のオンライン配信も視聴可能となります。皆様のご参加をお待ちしております。

昨年の4Fの様子はこちらからどうぞご覧ください。


◆開催概要◆

名 称 :4F (Future Frontier Fes by FINOLAB) 2023 – RECONNECT –
日 時 :オンライン  2023年3月6日(月) ~ 8日(水) 各日 18:00 ~ 20:30
     ハイブリッド 2023年3月10日(金) 10:00~20:00 (会場参加者 懇親会18:00~)
    ※Day4(3/9)はclosedイベントになります。

主 催 :株式会社FINOLAB
共 催 :一般社団法人 金融革新同友会 FINOVATORS
内 容 :JFIA(Japan Financial Innovation Award)、FINOPITCH、講演・パネルディスカッション等
言 語 :Day1,2,3, 日本語 Day5 日本語(JFIA) / 英語(FINOPITCH)
配 信:YouTubeによる配信
登 録:事前登録制

◆料金◆

※3/10会場参加券をご購入いただきますと、オンライン配信(3/6~3/8, 3/10)もご覧いただけます。

◆3月10日会場◆
GLOBAL BUSINESS HUB TOKYO (GBHT)
※会場は3階となります。詳しいアクセスはこちら をご確認ください。

◆コンテンツ◆
DAY1:18:00~20:30 オンライン配信
DAY2:18:00~20:30 オンライン配信
DAY3:18:00~20:30 オンライン配信
DAY5:10:00~18:00 ハイブリッド開催 JFIA Award Ceremony、FINOPICH、講演、パネルディスカッション等
    18:00~20:00 懇親会(会場ご参加者のみ参加可能)

◆登壇者◆

FINOPITCH2023ファイナリスト
<国内>
株式会社あるやうむ: https://alyawmu.com/
ビー・インフォマティカ株式会社: http://entrebition.com.my/
コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社: https://investment.mogecheck.jp/p-score
ジーフィット株式会社: https://www.tradom.jp
株式会社GreatValue: https://www.greval.co.jp/gvhero
インパクトサークル株式会社: https://impact-circle.co.jp/
株式会社Kiva: https://hi.helloproteger.com/
LUCAジャパン株式会社: https://luca.inc
<海外>
Artificient Mobility Intelligence (Germany): https://artificient.de
barq finance (Switzerland): 公開準備中
Brokerware (Uruguay): http://www.brokerware.com.uy/
CARDO Inc. (Republic of Korea): https://console.cardovault.com
Firstcard, Inc. (USA): https://www.firstcard.app/
Funble Inc. (Republic of Korea): https://www.funble.kr/
Giraffe AI Labs PTE (Singapore): https://www.giraffe-ai.com/
Inovat (United Kingdom): https://inovat.tax
LOGI CHAIN (Republic of Korea): http://logichain.kr/
ORDA Wealth Tech (Mongolia): https://orda.mn/
PT Mitra Era Teknologi (Indonesia): https://momofin.com/

※プログラムは都合により変更になる場合がございますので、ご了承の程お願い申し上げます。

※写真、動画について
本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(プライバシー ポリシー) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABおよびFINOLAB InsurTech ワーキンググループに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは こちらです。

—English version—

Future Frontier Fes by FINOLAB(4F) – RECONNET –

4th Future Frontier Fes by FINOLAB(4F)is scheduled to be held at the venue and online. The first three days from Mar. 6th to 8th will be held online, and Mar. 10th, the last day of the event, will be held at the venue (a hybrid day).

4F launched in 2020 with the aim of revitalizing the financial industry. This year’s theme is ❝RECONNECT❞.
After three years of reduced opportunities to meet face-to-face due to the pandemic, the world has finally seen the return of activities that allow people to see each other face-to-face. We put a wish in the word ❝RECONNECT❞ to connect with people again through activities that bring people togather.

The first three days from Mar. 6th to 8th will be held online. We will broadcast keynote speeches, presentations and panel discussions. On Mar. 10th, the last day of 4F, JFIA Award Ceremony, FINOPITCH and various lectures will be held at the venue. After FINOPITCH, we also have a social gathering for participants only.
We are looking forwrd to your participation. If you purchase a venue ticket, you can also watch the delivery from Mar. 6th to 8th.

※Please click here to check the scenes of 4F from last year.

◆OUTLINE OF THE EVENT◆

Title
4F(Future Frontier Fes by FINOLAB) 2023—RECONNECT—
Date and Time
March 6th to 8th 18:00–20:30 (JST): Online
March 10th   10:00–20:00 (JST): Hybrid
(18:00– social gathering for participants only)
Organizer/Supported by
FINOLAB Inc./FINOVATORS
Contents
JFIA Award Ceremony/FINOPITCH/Presentation/Panel Discussion
Language
Day1 to Day3: Japanese/Day5: Japanese (JFIA) & English (FINOPITCH)

◆Fee◆

※Venue ticket holders can also watch online

◆Venue ◆
GLOBAL BUSINESS HUB TOKYO(GBHT)
※The venue is on the third floor. Please click here to check more details about the venue.

◆Contents◆
DAY1: 18:00–20:30 [Online Stream]
DAY2: 18:00–20:30 [Online Stream]
DAY3: 18:00–20:30 [Online Stream]
DAY5: 10:00–18:00 [Hybrid] JFIA Award Ceremony, FINOPICH, Keynote Speech
   18:00–20:00 Social Gaghering for participants ONLY!

※This program is subject to change.

※Day4 will be holding a closed event.

◆Keynote◆
coming soon!

◆Speaker◆
FINOPITCH2023 finalists
<From Japan>(Alphabetical order, links are to references for this pitch)
Alyawmu Co., Ltd. : https://alyawmu.com/
Bee Informatica Inc,Co.: http://entrebition.com.my/
Condominium asset management Ltd.: https://investment.mogecheck.jp/p-score
GFIT Inc.: https://www.tradom.jp
Great Value Co., Ltd.: https://www.greval.co.jp/gvhero
Impact Circle, Inc.: https://impact-circle.co.jp/
Kiva Corp: https://hi.helloproteger.com/
LUCA Japan Co., Ltd.: https://luca.inc
<from Outside of Japan>
Artificient Mobility Intelligence (Germany): https://artificient.de
barq finance (Switzerland):( In preparation for release)
Brokerware (Uruguay): http://www.brokerware.com.uy/
CARDO Inc. (Republic of Korea): https://console.cardovault.com
Firstcard, Inc. (USA): https://www.firstcard.app/
Funble Inc. (Republic of Korea): https://www.funble.kr/
Giraffe AI Labs PTE (Singapore): https://www.giraffe-ai.com/
Inovat (United Kingdom): https://inovat.tax
LOGI CHAIN (Republic of Korea): http://logichain.kr/
ORDA Wealth Tech (Mongolia): https://orda.mn/
PT Mitra Era Teknologi (Indonesia): https://momofin.com/

◆Privacy Policy◆
Registration information will be managed according to Peatix Inc.’s Privacy Policy. This registration information will be provided to a third party to FINOLAB Inc. The privacy policy of FINOLAB Inc. is here.

◆Disclaimer◆
Please be aware that this online event will be open to the press and some photography and videos taken will be on our website.
By registering for this event I agree to receive email communications from FINOLAB.隠す